
最新の活動状況
- 2012年3月22日東京電力本社を訪れ、事故の早期終息を求める
東京電力本社を訪れ、事故の早期収束を求めるとともに、加害者意識を自覚し、住民の健康確保・賠償・自立促進を図るよう強く求めました。続きを読む
- 2012年3月21日国会において各省庁ヒアリングを行う
3月21日(水)国会において各省庁ヒアリングを行う。会派で提出済みの要望事項に対する進捗状況を聞き取りました。今後とも県民の立場で施策を講ずることを求めてまいります。続きを読む
- 2012年3月21日メガソーラー視察
再生可能エネルギーの再生導入に向け、神奈川県川崎市(東京電力)にある再生可能エネルギーの太陽光を利用したメガソーラーを視察。福島県としても積極的に導入すべきものであるが課題は設置後の雇用が生まれないことであった。大規模発…続きを読む
- 2012年3月13日自衛隊(第44普通科連隊) との勉強会
東日本大震災における第44普通科連帯の活動状況についてレクチャーを受ける ① 東日本大震災対処における連隊の活動 ② 平素の訓練成果が発揮された場面 ③ 自治体等との連携における教訓事項 特に③においては行政として取り組…続きを読む
- 2012年2月7日長崎・広島両大学を視察
今後の福島県民の放射線被害の健康管理体制に生かすべく長期間にわたる一般の病歴を始めとする詳細な情報をデータベース化している取り組みを見てまいりました。改めて県民健康管理調査の重要性を感じました。続きを読む